トピック

2023.06.03

内視鏡ハンズオンセミナーを開催しました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!随時見学も大歓迎です。こちらをご参照ください。

 

2023.05.08

【学内向け】6/3(土)14時から内視鏡ハンズオンセミナーを開催します


2023.04.19

2023年4月14日から16日まで日本内科学会総会・講演会が行われ、「医学生・研修医・専攻医の内科学会ことはじめ」で、当科の田澤遥介先生が演題「MYO5Bの変異が原因と考えられた良性反復性肝内胆汁うっ滞症の一例」を発表し、優秀演題賞を受賞しました。田澤先生には賞状と副賞の聴診器が贈呈されます。


2023.04.12

4月6日から8日まで長崎の出島メッセで第109回日本消化器病学会総会が開催されました。藤澤先生が「乳癌胃転移の5例」、今井先生が「脂肪肝の新基準MAFLDは将来の代謝性への治療介入予測となる」、寺邑先生が「アスピリンによる腸内細菌叢変化に対するプロバイオティクスの影響」、森町先生が「当院における胆嚢癌症例の検討」を、それぞれ口頭発表し、参加者と活発なディスカッションを行いました。


2023.03.17

2022年度東海大学消化器内科の歓送迎会がWEBで挙行されました

2023.01.03

東海大学も参加した薬物性肝障害の遺伝子解析の論文がHepatol Resに掲載されました

2022.12.28

今井先生のケースレポートがDEN openに掲載されました

2022.12.21

山路先生の総胆管結石治療に関する論文がTokai Jに掲載されました

2022.10.27

福岡で開催されたJDDW2022(日本消化器関連学会週間)にて松嶋教授、広瀬先生、永田先生、藤澤先生、津田先生、川西先生が発表を行いました

2022.10.08

佐野先生、鈴木秀和教授がウィーンで行われたUEGW2022(欧州消化器病週間)にて発表を行いました


2022.08.25

白石教授のもと、9月8日-10日にアルコール・薬物依存関連学会合同学術総会が開催されます

2022.08.01

鶴谷講師の肝嚢胞に関する論文がScientific Reports誌に掲載されました

2022.07.10

上田先生、今井先生、鈴木秀和教授がサンディエゴで行われたDDW2022(米国消化器病週間)にて発表を行いました。


2022.07.08

東海大学医学部内科学系の合同入局説明会が開催されます

2022.07.01

ホームページを開設しました


ページ上部に戻る